企業研修・社員研修
企業や事業所を対象に次のような研修を、企画実施しています。
職場活性化研修
- 職場のコミュニケーション研修
組織内コミュニケーションの目的と効果、集団の中の役割、コンセンサス(合意)の取り方 論理的思考、意見の出し方など。 - ビジネスマナー研修
- 新入社員・若手社員研修
- 報連相とオフィスマナー研修
- セールストーク・営業力アップ研修
- クレーム対応研修
- カウンセリング技法&サービススキルアップ研修
職場のリスクマネジメントとして
コンプライアンス研修
職場の身近な法令、法律問題についてクイズ形式で学びます。
パワハラ・モラハラ研修
どこの職場でもありそうな人間関係の困難性に潜むリスクについて、共に考えます。
メンタルヘルス対策研修
職場のメンタルヘルス対策に必要な基礎知識、ストレスチェック、メンタル不調の予防と対応の仕方。
ダイバーシティ(多様性)マネジメント研修
雇用の流動化に伴い、職場においても雇用形態、勤続年数、年齢層など多様なキャリアをもつ社員が
増えてきました。「多様な人々をどのように管理するのか」を学び、職場のリスクに備えます。
リーダーシップ研修
- コーチング&リーダーシップ研修
- 採用面接・個別面談の仕方
- 会議ファシリテーション研修
※ファシリテーション:会議・ミーティング等の場で発言や参加を促したり、話の流れを整理したり
合意形成や相互理解をサポートすることにより組織や参加者の活性化、協働を促進させる手法技術
行為の総称。
ご要望に応じたオーダーメイドの研修を組んで、ご提案できます。
プログラム内容や時間数、費用についてもお気軽にお問い合わせください。
お気軽にお電話ください。受付時間:10:00~19:00(土・日・祝日を除く)