外国人材紹介・求職者情報
グローバルキャリア研究所(IGC)は国内外の就職、進路指導歴28年、3000人を超える
就職支援実績を強みに外国人材の教育と紹介、採用代行コンサルティングに注力しています。
日本語教育においては個別レベルに応じた、スマホでいつどこでも学べる日本語学習アプリを導入、
職場のコミュニケーションを重視した会話練習の他、CAD等の実務専門教育を提供し、
外国人が日本で働くために必要なスキル習得を支援しています。【有料職業紹介事業者34-ユ-300457】
日本語教育提携先: Japan ICT Learning
求職者情報
※2020年2月27日更新
外国人材の問合せ・受け付けはこちらから
☆ウェブ面接も対応可能☆
新たな在留資格「特定技能」資格の外国人材紹介
新たな在留資格「特定技能」は、生産性の向上や国内人材確保の取り組みを行っても、
なお人材を確保することが難しい状況にある特定産業分野を対象に創設された新たな在留資格です。
次の特定産業14分野において、1号特定技能外国人を受入れできます。
受け入れは一定の基準がありますので、詳細はお問合せください。
①介護 ②ビルクリーニング ③素形材産業 ④産業機械製造業
⑤電気・電子情報関連産業 ⑥建設 ⑦造船・船用工業 ⑧自動車整備
⑨航空 ⑩宿泊 ⑪農業 ⑫漁業 ⑬飲食料品製造業 ⑭外食業
求人をいただいて募集から入職までの流れには、海外から招聘する経路と国内で人材調達する経路の
2ルートあります。
1.海外から招聘するルート・IGCの取り組み
技能実習を良好に終了後、帰国した外国人材を主にベトナムにて募集し取りまとめ、
特定技能資格申請に必要な書類等の確認や日本語能力のチェックを行い、
送出し機関と協力して採用活動をサポートします。
特定技能試験(技能・日本語)に合格した優秀な外国人材を紹介斡旋します。
また海外にて日本語教育を提供している当社では、2019年度内に
技能試験の受験指導を行う準備を進めています。
指導予定の技能試験業種:宿泊業・外食業・農業・飲食料品製造業・介護
予定開催国:ベトナム・ミャンマー
2.国内で調達するルート・IGCの取り組み
日本国内で実施される特定技能試験の合格者を募集し取りまとめて、
特定技能外国人材を紹介斡旋します。
また語学学校等と提携し、国内の特定技能試験の受験指導を行う準備を進めています。
特定技能外国人材の採用選考には適正な要件チェックの後、WEB面接だけで
採用決定いただけるよう、求人企業様の負担を軽減する取り組みに努めています。
お問合せください☆求人資料を送付します☆
専門的な技術や高度な知識をもつ「高度人材」の紹介斡旋
機械、建築設計職、CADオペレーター、技術開発などの研究職や、IT系エンジニアなど
工科系エンジニアの採用は、お任せください!
技術者の他、通訳や管理職候補など高度人材の招聘に実績があり、
日本企業の人材ニーズに適う人材確保と直接採用活動をサポートしています。
日本で活躍中の高度人材(IGC実績例)
CAD設計 建築施工管理 通訳・翻訳
ITプログラマー/システムエンジニア 製品検査/品質管理 機械オペレータ/CADCAM
出身大学:(設計職)ハノイ工科大学、ハノイ工科・経営大学、軍事技術学院
航海大学、経済・工業技術大学、他
(建築系)ハノイ建設大学、ハノイ土木大学、他
(機械系)交通運輸工科大学、ヴィン大学、ハノイ電子短期大学、
フエ工業短期大学、ナムディン技術師範学校、他
(通 訳)ハノイ国家大学(日本語学科)、ホーチミン国家大学(日本語学科)、他
入職後定着率(1年間):100%
(3年間): 84%
お問合せください☆求人資料を送付します☆